• 寄付する

    ウクライナ・アフガン避難民の
    人生再建のために

  • 寄付する

    寄付する

  • 企業との連携

    法人としてできること

  • WELgeeメンバーになる

    参加して支援する

NEWSお知らせ
イベント情報

「難民」ってどんな人?「シリア」ってどんな国?—シリア難民登壇のオンラインイベント

リアルな声が聞ける!シリア出身Rsahdさん登壇のオンラインイベント

2dc391347ba46dd021ee7d9a480a81d9-1739782388.png

*以下、WELgeeに関わる難民を「インターナショナルズ」と記載

概要

WELgeeでは、寄付キャンペーンの一環として、インターナショナルズのリアルな声を直接聞けるオンラインイベント3回にわたり開催します。
登壇者は、シリア出身のRshadさん。彼の生まれ育った国の言語や文化、日本にたどり着くまでの人生、そしてWELgeeが目指す未来についてお話しします。

難民」と聞いて、どんなイメージを持ちますか?


ニュースで見聞きするだけでは分からない、彼らの暮らしや想いを、直接聞いてみませんか?

WELgeeの活動を初めて知る方も、すでに応援してくださっている方も大歓迎!1回の参加も、複数回の参加も大歓迎!ぜひお気軽にご参加ください!

こんな人に来てほしい

☑ ニュースで「難民」という言葉を聞いたことはあるけれど、実際の暮らしや背景を知らない方

☑ 異文化に興味があり、シリアの言語や習慣、食文化について知ってみたい方

☑ 社会課題に関心はあるけれど、何から学べばいいのか分からない方

イベント内容

第1回目:「シリア」ってどんな国?言語や暮らしを知ろう!

1回目のイベントでは、登壇者Rshadさんの生まれ故郷であるシリアの言語や文化について、インタビュー形式でお聞きします。
シリア語で「ありがとう!」「こんにちは!」はどう伝えるのか、国特有の文化はあるのか、などなど、現地に生まれ、暮らしてきたシリア出身のRshadさんから直接お話をしていただきます。

日時:02/22(土)11:00~12:00


第2回目:日本に逃れたRsahdさん。これまでのライフヒストリーとこれから

2回目のイベントでは、登壇者Rshadさんよりこれまでの人生をお伝えします。

シリアに生まれ、母国での紛争に巻き込まれて避難したトルコでの生活、そこからどのように日本に渡ってきたのか今はどのように活躍しているのか、彼に直接問いかけます。
ライフヒストリーを皆さんが追体験できるような形でお伝えする予定です。

日時:03/04(火)19:00~20:00


第3回目:「難民」ってどんな人?WELgeeについて

3回目のイベントでは、WELgeeにて現場最前線で活躍、毎日難民の方とキャリア面談を重ねている育成事業部マネジャー・成田茉央とともに、実際難民にはどのような課題があるのか、その社会に対してWELgeeはどのようにアプローチしているのか、どこを目指しているのか等、パネルディスカッション形式で開催します。私たちについて、難民を取り巻く世界について、彼らの未来について、知っていただける機会になるイベントをお届けする予定です。

日時:03/24(月)19:00~20:00

一覧へ戻る

 
  • 【アーカイブ配信】WELgee採用説明会 あなたの経験が難民の未来を創る
    イベント情報
    【アーカイブ配信】WELgee採用説明会 あなたの経験が難民の未来を創る
  • <1月21日12時〜 ウクライナ避難民の挑戦と成長を知る:WELgeeTalentsが実現するD&I ~アンナさんの就労ストーリーとプラン・インターナショナル・ジャパンの取り組み~>
    イベント情報
    <1月21日12時〜 ウクライナ避難民の挑戦と成長を知る:WELgeeTalentsが実現するD&I ~アンナさんの就労ストーリーとプラン・インターナショナル・ジャパンの取り組み~>
  • 【WELgee採用説明会】あなたの経験が難民の未来を創る
    イベント情報
    【WELgee採用説明会】あなたの経験が難民の未来を創る
ページトップ