NEWSお知らせ

SHAPE
THE FUTURE
TOGETHER

難民 ✕ 日本社会
まだ見ぬ化学反応を―

  • ABOUT
    WELgee

    ウェルジーとは

    WELgeeとは

    紛争、差別、迫害により、故郷から逃れることを余儀なくされた、難民と呼ばれる人々。WELgeeは、一人ひとりの難民の可能性に光を当て、彼らとともに、誰もが活躍できる社会をつくっています。

  • SOCIAL
    ISSUES

    ウェルジーが挑む社会課題

    WELgeeが挑む社会課題

    失われている可能性

    難民の方々が安定的に日本に滞在できる方法は政府による難民認定ですが、長年にわたりその割合は1%以下にとどまっています。WELgeeは、一人ひとりのスキルや専門性、経験に光を当てて、彼らが人材として活躍できる道筋をつくっています。

  • SHAPE THE
    FUTURE

    • 様々な課題から、
      難民が日本で未来を築けない

    • 育成事業

      キャリアやスキル形成

    • 就労伴走事業WELgee Talents

      専門性を生かせる仕事と就労ビザを取得

    • 共創事業

      難民と日本社会の共創価値を生み出す

    • 難民が日本で未来を
      築くことができ、活躍できる

    難民が未来を築くための
    3つの事業

    難民ではなく「人材」として、
    様々な分野で活躍する未来へ

    難民が自身のキャリアや人生の
    目標を追求しながら、多様なアクターと
    価値創造できる道筋をつくっています。

WELgee JOURNALWELgee ジャーナル

MORE

代表・渡部のコラムや、難民の人材と働く企業からの、インタビュー記事を随時更新中!

【代表コラム】共助資本主義実現委員会、ビジネスセクターとソーシャルセクターの連携に向けて

blog

【代表コラム】共助資本主義実現委員会、ビジネスセクターとソー...

【代表コラム】WELgee最初のセッションの様子は…?
活動レポート 育成事例

blog

【代表コラム】WELgee最初のセッションの様子は…?

【代表コラム】ウクライナ侵攻2年に思う、チームWELgeeとして大事にしつづけたいこと

blog

【代表コラム】ウクライナ侵攻2年に思う、チームWELgeeと...

NEWSお知らせ

MORE
  • 「難民」ってどんな人?「シリア」ってどんな国?—シリア難民登壇のオンラインイベント
    イベント情報
    「難民」ってどんな人?「シリア」ってどんな国?—シリア難民登壇のオンラインイベント
  • 難民が新たな一歩を踏み出すための応援を募集しています【寄付キャンペーン】
    お知らせ
    難民が新たな一歩を踏み出すための応援を募集しています【寄付キャンペーン】
  • 【WELgeeファミリー限定イベント】WELgee感謝祭2025 開催決定
    お知らせ
    【WELgeeファミリー限定イベント】WELgee感謝祭2025 開催決定
  • 【急募】 あなたの経験が難民の未来を創る。経営管理(リソース部門)フルタイムスタッフ募集!
    募集情報
    【急募】 あなたの経験が難民の未来を創る。経営管理(リソース部門)フルタイムスタッフ募集!
  • 日本に逃れた難民と日本企業を「人材」としてつなぐキャリアマッチングイベントを開催
    お知らせ
    日本に逃れた難民と日本企業を「人材」としてつなぐキャリアマッチングイベントを開催
  • 【アーカイブ配信】WELgee採用説明会 あなたの経験が難民の未来を創る
    イベント情報
    【アーカイブ配信】WELgee採用説明会 あなたの経験が難民の未来を創る

DONATION寄付する

寄付を通じて一度は諦めざるを
得なかった難民の方々へ、
再び人生に挑戦をする機会を
与えることができます。
生まれた国や境遇に関わらず
誰もが未来を築ける社会を、
私たちとともに実現しませんか?